- 職種
- セキュリティエンジニア
- 事業内容
- 金融業
- 仕事内容
- 情報セキュリティの維持管理に関わる各種業務を担当いただきます。
・ISMS(ISO 27001)をベースとしたセキュリティマネジメント運用
・社内規程及び法令等を踏まえた社内ルールの策定、維持管理
・策定した社内規程/ルールに関する社内からの相談対応
・セキュリティ教育の企画、立案、作成、運用
・官公庁関連要求事項の取りまとめ、対応 など
・BCP対策の企画、立案、作成、運用 - 必要なスキル・経験
- <必須>
- ・セキュリティに関する社内規程/ルール策定に関する実務経験3年以上
・セキュリティソリューション導入/設計に関する経験3年以上
・またはセキュリティ監査に関する経験3年以上
・プロジェクトリーダー経験1年以上
※クレジットカード会社での勤務経験は問いません。
<歓迎>- ・情報処理技術者(ST/SA/PM/NW/DB/SM/AU)
・情報処理安全確保支援士
・ISMS審査員/ISMS認証取得対応
・PCI DSS内部審査員/PCI DSS準拠対応
・CISA/CIA
- ・セキュリティに関する社内規程/ルール策定に関する実務経験3年以上
- おすすめポイント
- ・仕事を通じて、今後ニーズが大いに予想される情報セキュリティ分野の経験/知識を得ることが出来ます。
・セキュリティ施策の考案/施策の実施まで幅広く業務に携わることが出来ます。
・独立した専門部門であり、設計から運用まで幅広く業務に携わる事ができます。
■勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~12:00、15:00~21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
■待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
■休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
※土曜、日曜、祝日出勤の場合あり(振替休日取得)
年末年始、有給休暇、特別休暇、積立年休、課題解決休暇、育児休暇、介護休暇 - 給与/報酬
- 700~1,000万円
- 勤務地
- 福岡県
ハイブリッド型のリモートワークを導入しており、業務内容に応じて出社が必要な場合は出社するという形です。 - 選考プロセス
- カジュアル面談→書類選考→面接
55000308

クレジットカード、決済の分野を通じ、ユーザーへ「安心・安全」な決済サービスを提供する当社にて、サイバーセキュリティ担当としてご活躍いただきます。