TOP全ての求人正社員正社員/サイバーセキュリティトレーニング導入担当
正社員

正社員/サイバーセキュリティトレーニング導入担当

この求人に応募する
サイバーセキュリティトレーニングに関する業務
職種
サイバーセキュリティトレーニング導入担当
事業内容
IT・インターネット・通信業
仕事内容
お持ちのスキルや経験を踏まえて、いずれかのプロジェクトにアサインします。

<トレーニング事例>
・「標的型メール訓練」(入門)
従業員へ標的型攻撃メールへの意識向上や受信時の初動対応について事前教育をすることで、標的型メールを受信した際の対策を従業員個人で可能にします。

・「サイバー攻撃対策(基礎)」(初級)
サイバー攻撃の一般的な種類とその対策方法を習得。攻撃者がマルウェア感染したパソコンを遠隔操作しネットワーク内の機密情報を搾取する様子など、攻撃者の手口を映像で確認しながらサイバーキルチェーンの攻撃行動を学習し、サイバー攻撃の対策として必要になる「技術」「人」「組織」それぞれの対策について紹介します。
「サイバーセキュリティトレーニング」というセキュリティ教育のクラウドサービスにおいて、入門・初級レベルから中級まで、カリキュラムの作成や実技指導などを行います。
必要なスキル・経験
<必須>
  • ・セキュリティに関する設計、構築、保守、運用いずれかの経験
    ・セキュリティサービス立ち上げに対する意欲
<歓迎>
  • ・情報処理安全確保支援士試験(SC)の資格をお持ちの方
おすすめポイント
■勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30

■福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度など

■休日

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土日祝※休日出勤あり(代休・年休の取得可)     
夏季休暇、年次有給休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇 など
給与/報酬
450~700万円
勤務地
東京都
リモートワーク可
選考プロセス
カジュアル面談→書類選考→面接

55000074
この求人に応募する

ピックアップ案件

注目の案件をご紹介します