- 職種
- サイバーセキュリティ担当 インシデント対応
- 事業内容
- コンサルティング業
- 仕事内容
- ・サイバーセキュリティイベント発生時の対応実施 (スタッフへの指示や工程管理含む)(50%)
・サイバーセキュリティのインシデント対応におけるプロセスの新規策定、維持、改善(50%) - 必要なスキル・経験
- <必須>
- ・サイバーセキュリティのオペレーションの経験3年以上 (SOC、CSIRT、インシデント対応等)
・サイバーセキュリティのオペレーションに関する運用手順書の作成や維持管理の経験
<歓迎>- ITアーキテクチャの構想、設計の経験
・セキュリティ製品の運用または利用の経験
・グローバルなど海外組織との協業の経験
・プロジェクトマネージメントの経験
<語学力>
必要条件:英語中級
<語学補足>
英語の読み書きを行えること (TOEIC(R)テスト600点以上)
- ・サイバーセキュリティのオペレーションの経験3年以上 (SOC、CSIRT、インシデント対応等)
- おすすめポイント
- ■勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、14:00~22:00
休憩時間:60分(11:45~12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30~17:30
■福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度など
■休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇(12月29日から1月4日まで)、慶弔休暇など - 給与/報酬
- 420~910万円
- 勤務地
- 東京都
リモートワーク可 - 選考プロセス
- カジュアル面談→書類選考→面接
55000103

サイバーセキュリティイベント発生時の対応実施やインシデント対応におけるプロセスの新規策定、維持、改善