- 職種
- セキュリティエンジニア
- 事業内容
- 電気機器メーカー
- 仕事内容
- ・日本を含む各国のセキュリティ関連法令・基準・ガイドラインに対応した要求事項を整理する。
・脆弱性、サイバー攻撃、セキュリティ脅威情報、セキュリティ技術・サービス情報の把握などの情報収集・分析する。
・セキュリティインシデント発生後の状態把握と対処、被害抑制、復旧と再発防止等において、社内の状況、世の中の情勢、自社の業務プロセスに基づいて判断し、推進する。
・セキュリティ対策強化のための、規程/技術的ガイドラインの策定や、必要な対応計画を企画/立案し、プロジェクトを推進する。
・既存のセキュリティ関連システムの管理・運用を行う。 - 必要なスキル・経験
- <必須>
- IT全般、特に通信とネットワークアーキテクチャの知識
<歓迎>- ・プログラミング経験
・プロジェクト管理スキル・経験
・セキュリティインシデント対応経験
・英語によるコミュケーション(TOEIC 600点以上、もしくは、相応の英会話力)
・情報セキュリティ関連の認定資格(情報処理安全確保支援士、CISSPなど)
・リスクマネジメント(リスク分析、対策の選択と実施、モニタリング、報告、リスクフレームワーク)についての知識
- おすすめポイント
- ■勤務時間
所定労働時間:7時間50分
フレックスタイム制:有
■福利厚生
退職金:有
社会保険:健保 厚生年金 雇用 労災
その他制度:企業年金/社員持株会など
■休日
年間休日:124日 内訳:土日祝 夏期9日 年末年始7日 - 給与/報酬
- 510~800万円
- 勤務地
- 愛知県
- 選考プロセス
- カジュアル面談→書類選考→面接
55000211

サイバーセキュリティに関する情報収集・分析、セキュリティ対策強化のためのガイドライン作成や既存システムの管理・運用など