TOP全ての求人正社員正社員/脅威インテリジェンスアナリスト
正社員

正社員/脅威インテリジェンスアナリスト

この求人に応募する
サイバーセキュリティに係る脅威情報の収集、分析、活用など
職種
脅威インテリジェンスアナリスト
事業内容
金融業
仕事内容
システムセキュリティ統括部の脅威インテリジェンスアナリストとして、下記いずれかの業務を中心にご担当いただきます。
・サイバーセキュリティに係る脅威情報の収集、分析、活用
・国内外のセキュリティ関連組織との連携による脅威情報の調査、分析、活用
・インテリジェンスベンダーから調達情報の分析、活用
・インシデントレスポンス支援
・行内/グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス
・各種監査や照会対応等の支援
※他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。
必要なスキル・経験
<必須>
  • (1)下記いずれかの経験3年以上
    ・OSINT関連業務
    ・インテリジェンスベンダーにおける脅威情報収集・分析経験もしくは分析結果を顧客のCISOやマネジメント層に定期的に解説した経験(営業経験よりも、内容を説明した経験)
    ・CSIRTやSOCアナリスト業務
    (2)OSINT関連ツールの活用スキル(種類不問)
<歓迎>
  • <語学力>
    英語中級、中国語(北京語)中級、ロシア語中級

    <資格>
    (ISC)2認定資格CISSP、情報処理安全確保支援士、EC-Council 認定資格Certified Ethical Hacker(CEH)
おすすめポイント
■勤務時間
8:40~17:10 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

■福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度など

■休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
給与/報酬
600~1,300万円
勤務地
東京都
選考プロセス
カジュアル面談→書類選考→面接

55000120
この求人に応募する

ピックアップ案件

注目の案件をご紹介します