- 職種
- セキュリティエンジニア
- 事業内容
- IT・インターネット・通信業
- 仕事内容
- ・顧客環境の脆弱性診断、セキュリティ製品導入、構築~運用保守
・セキュリティインシデント発生時の調査支援/早期解決/レポート報告
・SOC、CSIRT構築支援
・ITセキュリティアーキテクチャ設計支援
・各種ITセキュリティツールの選定支援 等 - おすすめポイント
- ■待遇・福利厚生
・昇給年1回
・賞与年2回 +決算賞与
・交通費全額支給
・残業代全額支給
・資格手当(取得後3年間毎月支給※3000円~3万円/月)
・役職手当
・テレワーク手当
・資格取得制度※対象90種
・各種研修制度
・通信教育補助
・図書購入補助
・赴任一時金/赴任手当
・帰省旅費補助
・引越費用補助
・慶弔見舞金制度
・退職金制度
・労働組合あり
・定年再雇用あり
■休日・休暇
年間休日123日(特別休暇4日含)
週休2日制(土・日)、祝日
※年間6回、定例会開催による土曜出社あり(会社カレンダーによる)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・有給休暇 - 給与/報酬
- 400~1,200万円
- 勤務地
- 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、北海道、宮城県、静岡県、愛知県、石川県、富山県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、福岡県、熊本県
・居住地の最寄り支店を中心としたプロジェクト先
・100%自社内開発センターも全国9ヶ所にあり
・配属先企業の判断により、在宅勤務可
※初回配属先は、希望エリアやスキルを考慮し決定します - 選考プロセス
- カジュアル面談→書類選考→面接
55000256

【セキュリティ事業部】2019年7月新設された事業部です。
顧客環境の脆弱性診断、セキュリティ製品導入、構築~運用保守などの業務。