- 職種
- コンサルアシスタント(情報セキュリティ分野)
- 事業内容
- ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)業界
- 仕事内容
- 大手シンクタンクグループの情報セキュリティ企業にてご活躍いただきます。顧客企業のサイバーセキュリティを支援するプロジェクトの一員として、セキュリティコンサルタントの補助業務を担当。課題解決をアシストする”右腕”的なポジションです。
仕事内容は担当するプロジェクトにより少し異なりますが、一例は下記の通りです。
―― 業務内容例 ――
■リサーチ
日々Webメディアや報道をチェックして、提案に生かせる情報やサービスがないかリサーチ。コンサルタントから「〇〇について調べてほしい」と依頼される場合もあります。
■資料作成
コンサルタントからの指示のもと、Excel・PowerPointで提案書や打ち合わせ資料を作成いたします。プロッティングやレイアウトの工夫は大歓迎です。
■客先訪問
顧客オフィスに訪問して打ち合わせを行なったり、実地でないと行なえない顧客システムのログ確認などを実施。頻度は月1~2回程度ですが、打ち合わせはオンライン実施が中心です。
■打ち合わせの議事録作成
1日に1~2件ほど、コンサルタントと顧客の打ち合わせに同席。議事録を作成いたします。最近はオンラインでの実施がメインです。
※3~6件のプロジェクトを並行して担当いただきます。プロジェクト期間は3ヶ月~1年以上と幅があり、常に全案件が動いているわけではありません。 - 必要なスキル・経験
- <必須>
- ■基本的なPCスキル
Excelの表計算、PowerPointでのドキュメント作成ができるレベル。
■IT業界、もしくはIT関連職種の実務経験
開発経験は不問。IT業界の専門用語が理解できる方が対象となります。
―― 下記のような経験がある方を想定しています ――
■エンジニア(システム開発、サーバ、ネットワーク、クラウド、情報セキュリティなど)
■IT系サービスのヘルプデスク、テクニカルサポート
■社内SE、社内の情報システム・情報セキュリティ部門
<歓迎> - ■基本的なPCスキル
- おすすめポイント
- ■勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間)
・残業は月10時間程度。18時までに退勤できる日がほとんどです。
・時短勤務への調整も可能です。
■待遇・福利厚生
・昇給
・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・交通費支給(上限あり・社内規定あり)
・時間外手当
・出張手当
・社内表彰制度(個人賞およびチーム賞)
・育児のための勤務時間短縮制度
・結婚祝い金制度
・出産祝い金制度
・傷病見舞金制度
・健康保険組合保養所
・総合福利厚生サービス加入
・資格取得奨励一時金(資格により最大10万円まで)
■休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・GW
・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇
・産休・育休(取得&復職実績あり)
・有給休暇
・介護休暇
・慶弔休暇 - 給与/報酬
- 432~588万円
- 勤務地
- 東京都
感染症対策として、現在は週4~5日ほど在宅勤務を導入(出社は週1日程度)。進捗確認や顧客との打ち合わせも、リモートで行なう割合が増えています。 - 選考プロセス
- カジュアル面談→書類選考→面接
55000264

セキュリティコンサルタントの右腕。
実態調査やトレンドリサーチ、提案書作成などを担当。企業のセキュリティ課題を解決するコンサルタントを支援してください。