- 職種
- セキュリティエンジニア
- 事業内容
- IT・インターネット・通信業
- 仕事内容
- ・Webシステムに対するWebアプリケーション脆弱性診断の実施
・新たな脆弱性の調査および診断手法の検証、対策の検討
・診断業務の改善
・新たな診断手法/サービスの企画、検証、提案 - 必要なスキル・経験
- <必須>
- (1)WEBサーバーを利用したシステムの開発経験
(2)下記のいずれか ※直近のご経歴でなくとも問題ございません。
・AWS等のクラウド環境を使ったシステム開発経験
・システム開発におけるチームリーダー/PM/ベンダーコントロール等の経験
<歓迎>- ・WEBアプリケーション脆弱性診断の業務経験
・サイバーセキュリティに関する知見/資格・または業務経験
・脆弱性診断の業務経験
・英語スキル
- (1)WEBサーバーを利用したシステムの開発経験
- おすすめポイント
- ■勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
■待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
※有給休暇補足…入社月に応じて5日~20日休暇付与になります。
※年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、特別休暇、私傷病休暇など - 給与/報酬
- 468~761万円
- 勤務地
- 東京都
- 選考プロセス
- カジュアル面談→書類選考→面接
55000306

グループ各社のWebシステムに対するWebアプリケーション脆弱性診断の調整から実施・報告の業務をご担当いただきます。脆弱性診断の必要箇所の特定から、スケジュール調整・診断実施・報告書作成から報告まで一連の業務を実施しております。また、診断業務自体の改善や新規施策の検討・提案、新技術の検証等も行います。