- 職種
- セキュリティテックリード
- 事業内容
- IT・インターネット・通信業
- 仕事内容
- シンクタンクやITソリューションの提供事業における当社のセキュリティテックリードとして、プライベートSOCを技術面からリードし、関係者と調整しながら、SOC要員を指導していただきます。
例えば、ElasticStack等を活用したログ解析技術・プラットフォームの開発から運用設計、IDS/IPS/WAFシグネチャ開発の高度化・効率化、ThreatHunting・ThreatIntelligenceに係るセキュリティ運用の技術戦略立案・実行、金融犯罪対策など、SOC要員を指揮しながら推進いただきます。 - 必要なスキル・経験
- <必須>
- ・SOCが有するべき技術領域のうち、少なくとも1つの専門性(ログ解析、シグネチャ開発、マルウェア解析、フォレンジック、脅威インテリジェンスなど)
・英語力(技術文書読解)※英語でのコミュニケーション能力尚可(グローバル拠点との連携のため)
<歓迎>- ・(ISC)2 CISSP他
・GIAC関連資格
・Offensive Security関連資格
・基本情報処理技術者、応用情報処理技術者、高度情報処理技術者あるいは相応のベンダー系資格
- ・SOCが有するべき技術領域のうち、少なくとも1つの専門性(ログ解析、シグネチャ開発、マルウェア解析、フォレンジック、脅威インテリジェンスなど)
- おすすめポイント
- ■勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
■福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度など
■休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、年次有給休暇など - 給与/報酬
- 520~1,000万円
- 勤務地
- 東京都
リモートワーク相談可(週4日リモート・在宅) - 選考プロセス
- カジュアル面談→書類選考→面接
55000107

セキュリティ運用の技術戦略立案・実行